手軽に万年筆を楽しみたいなら、低価格で買える国産万年筆がおすすめです。
「万年筆=高級」というイメージがつきものですが、1,000円以下の万年筆でも基本的な構造はしっかりしており、実際に手にしてみると価格以上に書きやすいと感じることができると思います。
この記事では高級万年筆との違いを知りながら、おすすめの格安万年筆を紹介したいと思います。
ポイント:1,000円以下の国産万年筆の特徴を知っておこう
万年筆の価格を左右する特徴のひとつとしてペン先の素材が挙げられます。
高級万年筆は腐食しにくい金素材を使っているのに対し、格安万年筆はステンレスを使ったものが多く見た目のチープ感は否めませんがステンレス=悪い素材ではありません。
画像で比較するとこんな感じですね。
ペン先の見た目の明らかに違うと思いますが、万年筆は「書き心地が自分に合っているか?」ということが重要です。
一般的なボールペンと違い、万年筆は手に強いチカラを入れずに筆圧ゼロで書くのが基本なので、初めて使う人は書く感覚を掴むのに少し時間がかかるかと思います。
いきなり高級万年筆に手を出してみたが、本来の万年筆の書き方が分からずに使わなくなってしまった・・・というのはよくあるパターン。せっかく高いお金を払って購入したのに勿体ないですよね。
高級万年筆と格安万年筆の書き心地の違いがコチラ。
- 高級万年筆はヌルヌルとした滑らかな書き心地
- 格安万年筆はカリカリとした書き心地
前述した通りどちらが書きやすいかは人それぞれの好みによって違います。
これから紹介する格安万年筆というのは、カリカリした書き心地で万年筆初心者でも漢字のトメ・ハネが書きやすく、最初の一本としておすすめできます。
さらに国産万年筆は、同じ細字でも海外万年筆よりも細く「国産の細字=海外の極細字」と言っても過言ではないほど国産の方が細い仕様になっているのが一般的です。
そのような理由から「国産万年筆+1,000円以下」というのは万年筆を手軽に使うという点から非常におすすめできるのです。
ではそんな1,000円以下で買える国産万年筆のおすすめ5選を紹介します!
1,000円以下の国産万年筆の特徴
- ペン先はステンレス製が中心
- ペン軸は樹脂製やアルミ
- 万年筆の基本構造はしっかりしている
1,000円以下で買える国産万年筆の人気おすすめ5選
PILOT カクノ
小学生向けの万年筆として登場した「PILOT カクノ」は、大人がこぞって購入している大人気万年筆です。
三角形のグリップと六角形のボディは、子供も大人も握りやすく疲れにくい設計になっています。ペン先には笑顔マーク(グレー軸のペン先)やウィンクマーク(白軸のペン先)が刻印されていて、シンプルだけど可愛らしいのも魅力のひとつ。
適度なインク量とペン先の程よい弾力で、万年筆を初めて使う方から愛好家まで納得がいくペンであることは間違いないですね。カラーバリエーションも豊富ですし、入門万年筆の定番商品と言えるでしょう。
もっと詳しく
- ペン種:極細(FE)/細(F)/中字(M)
- ペン先:ステンレス
- 黒色カートリッジインキ1本付き
- カートリッジ/コンバータ「CON-40」両用
- キャップ式
プラチナ万年筆 プレピー
300円で買えるpreppy(プレピー)は、累計出荷本数1,000万本以上という大ヒット商品。透明ボディがインクカラーに合わせた色にリニューアルされ、よりポップな万年筆に生まれ変わりました。
プラチナ万年筆が開発した「スリップシール機構」(万年筆のインクが乾燥しない構造)を採用しており、放置してしまうとインクが乾燥してしまう万年筆もプレピーなら1年近く放置してもインクが乾燥しない特殊な構造を採用しているのが特徴です。
とても300円とは思えない品質と安定した書き心地は、誰もが手軽に使える万年筆としておすすめできる一本です。
もっと詳しく
- ペン種:極細(FE)/細(F)/中字(M)
- ペン先:ステンレス
- 黒色カートリッジインキ1本付き
- カートリッジ/コンバーター「プラチナ万年筆コンバーター 500」
- キャップ式
プラチナ万年筆 プレジール
上記の300円万年筆プレピーのアルミ軸バージョンが「プレジール」です。
ペン先はプレピーと同じものを使用してますが、ペン軸が太くてしっかりしててかなり書きやすくなっています。書き心地は鉛筆のようなカリカリした感触、そしてインクフローがとても良いため水性ボールペンのようにスラスラ書けます。
ボディにはアルミニウムの表面をアルマイト加工しているため、メタリックな輝きで高級感を感じる美しいデザインも特徴のひとつ。
プレピー同様にスリップシール機構も採用しており、万年筆の最大の弱点である放置後のインク詰まりを解消しており、万年筆の使用をためらっている人にもオススメできます。
もっと詳しく
- ペン種:細(F)/中字(M)
- ペン先:ステンレス
- 黒色カートリッジインキ1本付き
- カートリッジ/コンバータ「SPSQ-400」両用
- キャップ式
セーラー万年筆 ハイエース ネオ
シンプルで万年筆らしくないスタイリッシュなデザインが特徴のセーラー万年筆「ハイエース ネオ」。
ビジネスシーンでも十分使えるデザインに加え、細身の軸はペンケースに入れておいても邪魔になりにくいです。書き心地はやや硬めに感じで漢字のトメハネがしっかりと書けるような印象を受けます。
細身・軽量という利点がありながら、キャップをペン尻に挿して使うとかなり高重心になってしまうので、キャップは外して使うと書きやすいと思います。
もっと詳しく
- ペン種:細(F)
- ペン先:ステンレス
- 黒色カートリッジインキ2本付き
- カートリッジ/インク吸入器コンバーター(別売り)
- キャップ式
セーラー万年筆 ふでDEまんねん
上記の万年筆と比べると変わり種のペンですが、セーラー万年筆のふでDEまんねんも1,000円以下で買える万年筆として人気の一本です。
一番の特徴はペン先の先端を反り返らせた長刀研ぎ(角度を滑らかに研ぎ出す方法)を採用していること。日本語を最も美しく書けると言われ、細字から太字まで筆のような感覚で使うことができます。
ペン先を立てるとより細字に、ペン先を寝かせるとより太字にと線の太さを自在に変えられるので、文字を書く以外にも顔料系インクを使って水彩画を楽しむのもいいですね。
ペン先の曲げ角度は2種類がラインナップ。「若竹(ペン先角度55度)」はペンを立てて書く方におすすめ。「紺(ペン先角度40度)」はペンを寝かせて書く方におすすめです。
もっと詳しく
- ペン種:紺(角度40度)/若竹(角度55度)
- ペン先:ステンレス、金色メッキ
- 黒色カートリッジインキ1本付き
- カートリッジ/コンバータ両用
- キャップ式
どの万年筆がおすすめ?
これら5本を使っているなかで最もおすすめできるのはやはり「PILOT カクノ」ではないかと思います。
- 三角グリップで握りやすい
- 角ばったボディで転がらない
- インクフローが安定して良い
- カラーバリエーションが多い
- コンバーターを使って好きなインクを楽しめる
おそらくカクノが海外製だったら3,000円くらいするのではないかと思うほどよく出来ている万年筆だと思います。
また、思わず集めたくなってしまう豊富なカラーラインナップが取り揃っているのも嬉しいところ。カジュアルポップでありがなら、透明軸ならまた違ったデザインを楽しめるのもポイントです。
万年筆はあくまでも「自分に合っているかどうか?」というのが大切ですし、感じ方に個人差はあるものの、個人的にはカクノが一番おすすめです。
さいごに
ということで1,000円以下で購入できるおすすめの国産万年筆をピックアップしてみました。
それぞれがどんな特徴を持っているのか分かりましたでしょうか。
低価格の万年筆なら万が一自分に合わなかったとしても後悔が少ないので、万年筆を試してみたいという方や、コレクションしたいという方まで格安万年筆を試してみると面白いと思います。
低価格な万年筆を楽しむ万年筆のデザインってどうしても男性のイメージがありますよね。歴史的にも有名な万年筆が「黒、高級品」というイメージがあるせいでしょう。しかし、実は子供から大人まで楽しく使える低価格の「カジュア[…]
万年筆には多種多様なブランドがあり、はじめて万年筆を買う人は何を買ったら良いか分からないと思います。入学・卒業などのお祝い品としてや、社会人になったきっかけに自己投資するなど、自分を磨くツールとしても長年愛用されている万年筆。[…]