手帳とカレンダーの2役!コクヨ「キャンパスダイアリー卓上」が有能すぎる

KOKUYOの定番手帳「キャンパスダイアリー 卓上」は、手帳+卓上カレンダーとして使える機能性に優れたシンプルなダイアリーです。

ユーザーの半数がリピーターとも言われ、その高品質で丈夫な紙質が高く評価されています。

  • A5サイズ
  • 月間ブロック(月曜始まり)
  • 方眼罫のノート32ページ分
  • カラー:ダークグレー、ライトブルー、ピンク
  • 販売価格:950円(税抜き

キャンパスダイアリー卓上とはどんなものなのか、機能や中身をチェックしてみたいと思います。

 

キャンパスダイアリー卓上 2019の使い方

実際に卓上カレンダーとして立ててみるとこんな感じに。

ひと目で1ヶ月のスケジュールを把握しておくことができるのが卓上タイプの良さですが、大きさがA5サイズのため“書き込めるし見やすい”という2つのメリットを持ち合わせています。

小さな卓上カレンダーだと日付しか見ないし・・

書き込むのにちょうど良いサイズ感です。

 

「平らにする ⇔ 卓上にする」という構造は、巻末にある折りたたみ式のスタンドパーツによるもの。

ワンタッチでサッと折ることができるので、ストレスなく自然にノート化することができるのが良いですね。

 

スタンドパーツを折りたためば、普通の手帳のようにスケジュールを書き込めます。

フォーマットや休祝日のカラーはキャンパスダイアリーそのものを採用しているため、月間ブロックをメインに使っているキャンパスユーザーならこちらの卓上タイプのほうが便利かもしれません。

 

ツインリング式で紙をめくりやすく、簡単に翌月のスケジュールを見ることもできます。

ノートにリングがあると手に当たって書きづらいから嫌いという方もいますが、横型で書き込むためそのような心配はなし。

私がとても好きなノート「マルマン ニーモシネ 横型」に近い感覚で書けるのではないかと思っています。

 

  • デスクでは卓上カレンダー
  • 普段は手帳として持ち運ぶ

そんなことを容易にしたシンプルなダイアリーだと感じました。

 

手帳の中身を見てみる

ノート紙はキャンパスノートと同じコクヨオリジナル原紙を使用しており、裏写りしにくく滲みにくい丈夫な紙です。キャンパスノートは日本人なら学生時代に誰もが使ったことあるかと思うので、あの紙の感覚は分かるのではないかと思います。

 

中身の構成は以下の通り。

  1. 年間カレンダー
  2. 年間スケジュール
  3. 月間ブロック
  4. 白紙(方眼罫)

 

月間ブロックをメインにスケジュール管理したい方ならオススメの構成です。白紙(方眼罫)は32ページあるので、ビジネスシーンなどで会議メモを取るのにも十分ですね。

 

さいごに

A5サイズだから手帳として持ち運びやすく、デスクの上では卓上カレンダーとしての機能も。

卓上カレンダーの良さは、スマホよりもスピーディにスケジュールを把握することができることですね。

時間単位のスケジュール管理は必要ないけど月単位での予定はひと目で把握したい、という方にはベストな手帳なのではないでしょうか。

MACHOLOG

2020年のおすすめ手帳をまとめて紹介!人気商品から注目商品まで分かりやすく解説しています。ぜひ気になる手帳を探してみて…