電動ふわふわかき氷器を購入してからというもの、我が家では連日大活躍しています。
これ最高の商品ですね!
商品名通り、食感がふわっふわっで、最初食べた時は思わず
「うわぁ~!うめーっ!」
と叫んでしまいました。
なかなかの絶品家電だったので使用してみたレビューや、かき氷をふわふわに作るコツなどを紹介したいと思います。
電動かき氷器を購入してもろもろ
今回購入した、レトロデザインがインパクト大の電動かき氷器。
刃の高さを調節することで、氷の粗さを自分好みにカスタマイズできるという商品。
キッチンの背面に置いてみた所、一気に「お祭り感」が出ました。
祭りなんて大嫌いだ!って人にはこちらの高い方の商品をオススメします。
オシャレなカフェ感が増すでしょう。 糖分が入った柔らかい氷も削れるので”台湾風かき氷”が楽しめます。
充電切れの心配はしたくないので、コンセント式で正解だと思います。
野外BBQやビーチでドヤ顔したい人は電池式のかき氷器をオススメします。
かき氷の作り方を紹介
まず「氷」を作っておきます。当たり前だけど。
付属品のカップに水を8割程度入れて凍らせ、完全に凍るまでは半日くらいかかります。
かき氷器に氷をセット
氷を機器にセットし、カチャッとはめ込むだけの単純な仕組みで、誰でも簡単にできます。
スイッチON
一瞬これを回すのか?と勘違いしそうですが、これを軽く手前に引けば電源がONになり刃が回転します。
こんな感じで氷を削って製造します。
ふわふわ感伝わる?
実際にかき氷作ってみたよ!
この辺の味から用意するのが妥当かと。
慣れてきたら色んな味に挑戦してみたいですが、とりあえず作ってみたのはこんな感じ。
いちごかき氷
白玉は合わなかった・・・・が、イチゴと練乳の組み合わせは天使。
メロンかき氷
同じく白玉は合わないことを知りつつも子供用。
白玉あずき&きな粉かき氷
白玉はこれだね!きな粉が微妙だったけど。タレ的なものは絶対必要だと悟る。
今回、かき氷シロップに使った井村屋 「こだわりの氷みつ」が
超美味しかった。 ヤバイこれ。
ヨーグルトにも合いました。
【ためしてガッテン】かき氷をふわふわに作るコツ
「NHKためしてガッテン」で、かき氷をふわふわに作るコツが放送されていたので紹介します。
『かき氷!魅惑のふわふわ大作戦』
放送時間45分の間、グダグダとかき氷の話や検証実験とかダラダラやってたんだけど、要はこうすればうまいかき氷を作れるらしい。
電子レンジ30秒(600W)+ 3~5分放置
これをやってからかき氷を削ると、かき氷がふわふわになります。
氷が柔らかくなるから必然的にふわふわになるという理論です。
あと、かき氷に使うお皿は冷やしておくといいよ。
まとめ
これ一台で年中かき氷が食べれるのかと思うと幸せです。(←アイス中毒者)
数分でかき氷が作れるので「食べたい!」と思ってからのフットワークも軽い。
ふわふわのかき氷を食べたければ、上記に記載したの電子レンジ技を使うことで、より一層おいしく食べることができます。
たかが数千円の商品でかき氷ライフを毎晩楽しめてます!
ってことでかき氷レポートおしまい。